トピックス
2021/01/06
面会について
緊急事態宣言の解除後は面会制限を感染の再拡大に伴い対策を10月から緩和(面会を週1回許可)していましたが、
感染の終息が見通せない状況にあることから、面会制限を継続していくこととなります。
入院患者さん自身 ・ ご家族 ・ 支援者 ・ 当院職員の感染を防止するた めに必要な対応となりますので 、 御理解と御協力をお願いします 。
予後が1ヶ月以内と推定される場合や非常に重篤な病状の場合は 、 主治医の判断で柔軟に対応しています。
予後が1ヶ月以内と推定される場合や非常に重篤な病状の場合は 、 主治医の判断で柔軟に対応しています。
- 主治医の許可をえた上で月に1回面会可能です
- 複数回の場合は主治医判断の上で面会可能です
- ご家族に限らせて頂きます
- 紙マスクの着用が必須で、同時に3名まで、15分以内とします
- 未成年者の面会は特別な場合を除いてお断りいたします
- 特定感染地域の方の、面会はお断りいたします
- 美作地域以外の親族の面会は事前の許可を必要としますので、お問い合せください
(※岡山市・倉敷市での感染拡大に伴い県南も許可制とさせていただきます ) - 初回面会時には身分証の提示をお願いします
- 過去2週間以内の発熱者、咳がある方は面会できません
- 面会場所はデイルームとし、面会中は飲食をしないようお願いします
不明な点等ございましたら、スタッフまでお問い合わせください。